みんなの婚活レポート

みんなの婚活体験談を掲載しています。あなたの婚活サイト選びの参考にどうぞ。

モテないアラフォー独身男性は何から始めればよいのか?


一口に「モテない」と言っても様々です。

例えばまだまだ若いのであればこれからモテる可能性もゼロではありませんし、それこそモテないとはいえ既に結婚しているのであればモテる必要性もありません。

しかし、まだまだ独身、さらには既に若いとはいえないアラフォー男性の場合、モテないとなると少々話が重いのではないでしょうか。

将来的なこと、親への顔向け、世間体、自分自身の孤独との戦い、周囲との違い…様々な葛藤があるかと思いますが、アラフォーの男性はモテるために何をすべきなのか、様々なデータから答えを導いてみました。

寛容性を持とう

アラフォーという世代は一般的にはある程度落ち着きのある世代です。

女性もそのように思っていますので、恋愛するのであれば若さ溢れるデートよりも、少し落ち着いたものを求めているものです。

これはどのような点に於いても同様です。

年齢は縛られるものではありませんが、一方で他者からの判断材料であることも事実です。

「このくらいの年齢なら当たり前」だと誰もが思うこともありますが、アラフォーの男性に対して世間が求めるのはやはり「落ち着き」であり「寛容性」です。

だからこそ、女性と二人きりや大人数で一緒にいる時には「自分が自分が」と率先して前に出るのではなく、一歩引いて若い人間や前に出たがる人間を譲るような懐の大きさをこそ、求められています。

モテないアラフォー男性の場合、寛容性が欠けているというよりも、まだまだ気持ちが若いのでどうしても「一歩引く」という発想そのものがありません。

同世代の男性であれば、例えば既に子供がいたり、子供がいないまでも結婚して奥さんがいる男性であれば「自分が自分が」ではなく、子供、あるいは奥さんを立てるようになっていますので、いわゆる寛容性も自然と身についています。

そして、世の女性はアラフォー男性に対してそのような寛容性を求めています。

独身の場合、まだまだ自分自身が主役なのでそのような寛容性を身に着けるのは難しいかもしれませんが、少なくとも自分ばかりが前に出るのではなく、相手を尊重し、ちょっとしたこであれこれ言うのではなく相手の個性を尊重してあげるような寛容性を持つべきでしょう。

妙な強がりを辞めましょう


晩婚化が顕著と言われていますのでアラフォーで結婚していない男女も珍しくない世の中ではありますが、それでも結婚している人はしています。

つまり、結婚は「どうあがいても出来ない物」ではなく、努力次第で出来るものです。

しかし、モテないアラフォー独身男性は「結婚できないんじゃなく、しないだけ」と思っていたり、あるいは周囲にはそのように吹聴しているのではないでしょうか。

実情はどうであれ、年齢を考えるとそのようなアピールは周囲とすれば「痛い人」にしか見えません。

社会的ステータスが申し分ないとしても、やはり周囲はどうしても「未婚の男性」として見てしまうものです。

そして、それに対して「できないんじゃなくしないだけ」などと言っている姿を見れば「やっぱり結婚できなくて当然だよね」「結婚できない理由がよく分かる」となってしまうのです。

若ければ「冗談もセンスがある」と笑いで済むかもしれませんが、アラフォーともなってそのようなまだまだ自分を高みにと考えている言動ばかりでは周囲としてもあきれるばかりです。

もちろんこれは結婚の話題に限らず、どのようなことであれ同様です。

アラフォーとは先にもお伝えしたように、世間からは「それなりに人生経験のある人」だと扱われるようになります。

そのため、経験値の低さが露呈してしまうような言動や態度はより大きな落胆を与えてしまうことになりますので、強がりと捉えられかねないような言動は控えるようにしましょう。

むしろそこで「頑張っているけどできないんだよな~」とか「きっと自分にあんまり魅力がないんだろうな」と、自分を下げる発言ができるようになれば、少なくとも周囲は「落ち着きのある大人なのに」と思ってくれることでしょう。

この根底にあるのは自分が年齢を重ねている事実を認識していない点、そしてなぜか自分を過大評価している点ですが、これらを取り除くことが大切です。

行動してみることも大切です

アラフォーの男性でモテないと嘆いている男性も様々ではありますが、モテないというよりも、そもそも出会いのきっかけそのものが無い人も多いのではないでしょうか。

人間的に決して悪い訳でもなく、外見とて決しておかしなものではないにもかかわらず、モテない。

結婚どころかなかなか彼女がいないという独身男性は、そもそも異性と知り合うようなきっかけそのものがなかったのではないでしょうか。

特に仕事柄出会いがない場合、出会いそのものを意識して作らなければなりません。

婚活パーティーに参加したり、あるいは友人からの誘いに積極的に参加したり、自らで飲み会等を企画したり。

日常生活を送っているだけでは出会いにならないからこそ、年齢だけが増えてしまったのです。

だからこそ、日常生活では経験できないことを自ら一歩踏み出して経験してみることが求められるのです。

ありきたりな日常生活を送っているだけでは、例え毎日が大変だとしてもこの先出会いに繋がることもなければ、急にモテることもないでしょう。

それでいて年齢だけが増えていくので、次第に体を含め外見にも衰えが見られるようになるでしょう。

すると、もはやモテたい云々ではなく、健康や老後など女性よりも人生そのもののことを真剣に考えなければならなくなります。

そこまでに突入してしまうと、なかなか良い出会いに恵まれないどころか、出会いどころではなくなってしまうのが実情です。

まだまだ体も気持ちも若いうちに、日常生活を飛び越える新しい一歩を踏み出し、これまでにはない経験・体験を得ることも大切になるでしょう。

「合わない」と「嫌い」の違いを理解しよう

合う合わない、そして好き嫌い。

これらは似て非なるものですが、若い時はそれぞれが同じようなものに思えてしまいますので、合わない相手に対して「嫌い」という気持ちを向けてしまいがちなのではないでしょうか。

しかし、年齢と共に、会う合わないの問題と好き嫌いの問題は別です。

この点を理解していないと、結局「合わない=嫌い」としか考えられませんので、人間関係がどうしても狭くなるだけではなく、本来であれば円滑に行えるはずの人間関係まで自分自身の狭量のおかげで閉ざしてしまうことにもなるのです。

これでは残念ながら年齢相応の経験値を持っているとは言えません。

むしろ「あの年齢まで独身なのもよく分かる」と思われてしまうことでしょう。

「合わないから嫌い」ではなく、「合わないけど嫌いじゃない」など、人間関係のことをよく分かっている言葉を発した方が周囲も「伊達に年齢だけを重ねている訳ではないんだな」と理解してくれることでしょう。

「合わないから嫌い」といった言葉や態度を取ると、周囲としても「年齢に似合わずに幼稚だな」と思ってしまいますし、評判が悪ければ当然出会いだって遠のいてしまいます。

合う合わないと好き嫌いだけではなく、向き不向きなど、微妙なニュアンスの違いをしっかりと理解しておくことで、年齢に説得力を生むこともできるはずです。

趣味くらいは持っておこう


趣味とはいわば人間性が出るものです。

決して義務ではないとはいえ、やはり趣味の一つくらいは持っておきたいものです。

ましてやアラフォーでも趣味がないとなれば、「何が楽しいのか」と疑問を持たれるのみならず、話の取っ掛かりも無いので相手としてもどう接して良いのかさえ分からないことでしょう。

趣味があるということは、趣味のジャンルに対しては教養があることを意味しています。

また、どのような趣味なのかを知れば、なんとなくですが性格、人間性も見えますが無趣味ではまさに「よく分からない人」でしかありません。

まだ若いのであれば「これから趣味でも見つけるのだろう」と思うかもしれませんが、アラフォーともなれば「これまで何を楽しみにしてきたのだろう」と疑問に思われるだけではなく、コミュニケーションさえ難しいと感じてしまいます。

逆に考えてみてください。

無趣味だとする人間相手にどのようにコミュニケーションを取れるでしょうか?

無趣味だということは、相手に対して「この人はどんな人なんだろう」と思わせているといっても過言ではないだけに、無趣味であれば付け焼刃でも良いので趣味を見つけて、それなりに蘊蓄を語れるようになるべきです。

言葉遣いを気にしてみるのも大切

言葉使いによって人間性が出るのも事実です。

若い時は短いセンテンスや、多少崩れた言葉遣いであっても特に問題ないでしょう。

しかし年齢を重ねても尚、若い時と同じような喋り方ではやはりあまり良い印象は持たれません。

それだけに、喋り方も気を付けてみると良いでしょう。

特に語尾を落とすトーンでの喋り方を覚えるだけでも印象は大きく異なります。

文脈の句読点の所で上がるように喋る人も多いのですが、これでは若い人であれば可愛げがあるものの、年齢を重ねてからではあまり良い印象を持たれません。

むしろ「幼い」と思われてしまうでしょう。

句読点の前ではトーンを上げるのではなく下げる。

さらにはどのようなシチュエーションであれ丁寧な言葉遣いを心掛けるだけでも「伊達に年齢を重ねていない」という印象を与えることもできるでしょう。

言葉遣いや喋り方もまた、人間性が判断される部分です。

やんちゃな喋り方は若い時にはワイルドだったり、あるいは可愛げがあると思われますが、年齢と共に少々恥ずかしいものへと変わります。

そして、他人がどのような喋り方をするのかは何気に他人から印象が強いものになりますので、アラフォーの独身男性は自分自身の喋り方も今一度見直してみると良いでしょう。

自分がどのように喋っているのかを確認するのは難しいかもしれませんが、スマートフォンで自分の喋っている所を動画で撮影して確認してみると良いでしょう。

自分がイメージしている喋り方と、現実でどのように喋っているのかを比べることで改善点も見えてくるはずです。

自分を後回しにできるようになりましょう

若い時はどうしても「自分が」という気持ちが強いものですが、それはいわば視野が狭いからでもあります。

他の人、モノが見ていないからこそ、激しい自己主張を可能にするのですが、年齢と共に視野が広がるものです。

そして、「自分が」ではなく、「お先にどうぞ」ができるようになるものです。

これは寛容性と似ている部分ですが、結婚していたり、あるいは子供がいるアラフォー男性であればそれらは当たり前の様に行えます。

それもそのはず、既に自分の人生の「主役のバトン」を奥さんや子供に渡しているので、どのようなことでも自分を後回しにすることが当たり前となっているのです。

しかし独身の場合、そのような観点がありませんので、どのようなこともどうしても「自分が先に」となってしまいます。

他人を差し置いてというよりも、まずは先に譲ることが当たり前となっているのです。

独身でこのような特徴を身に着けるのは簡単ではありませんが、一方で世の中の女性が「アラフォーの男性」に求めるのはそのような「謙譲的な気持ち」です。

年上男性がモテるともてはやされているのも、アラフォーなど、年上の男性は、若い女の子の同世代の若い男性にはない謙譲的な、まさに「レディーファースト」を徹底しているからこそモテると考えることもできるのではないでしょうか。

何をするにせよ、まずは相手から。

自分は後回し。

既婚や子供がいるアラフォー男性にとっては当たり前のことを、独身のアラフォー男性もできるようになれば、周囲からの視線もまた、違ったものになるのは間違いないでしょう。

まとめ

 


モテないアラフォー独身男性は今後のことなど様々なことを考えがちだとは思いますが、このように、「周囲のアラフォー男性が持っている特徴」を意識し、自分も持ってみることで周囲からの視線、さらには自分の気持ちも変わってくるかもしれません。

年齢はどうしてもついて回るものです。

若い時とは違った視線を向けられるのも当たり前ですが、そのような視線を向けられても問題ないだけの自分でいるためにも、今回ご紹介したことを意識してみるのも良いのではないでしょうか?


  関連記事