モテない男性が控えるべき「押し付ける」という考え方
モテない男性とモテる男性には様々な「差」「違い」がありますが、その中でも顕著なのが「押し付けるか受け入れるか」というものです。
モテない男性はどうしても自分本位で考えてしまうので相手に自分を押し付けて受け入れようとしてもらいがちです。
一方、モテる男性は相手を受け入れようとします。
全く異なるメンタリティを持っていることが分かるかと思いますが、相手を受け入れようとしている男性の方がモテている現実を考えると、「モテたい」と考えている男性こそ間違いだと分かるのではないでしょうか。
では具体的に「押し付ける」とはどのようなことを指すのでしょうか。
自覚症状がないモテない男性も多いかと思いますので、その点をいくつか具体例と共に見てみるとしましょう。
目次
常に話の主役が自分
女性相手には聞き役に回るべきと言われています。
これは間違いないことで、モテる男性は基本的に女性の話を聞くのがとても上手です。
そして、この手の話は様々な所でもされているので、「聞き役になればモテる」ということくらいは分かっている男性も多いかと思いますが、モテない男性は話を聞いていても隙あらば自分の話をしようとしてしまいます。
例えば女性とだけではなく、集団での会話でも同様です。
美味しいご飯の話をしている際、「この前行ったお店が美味しかった」と告げる。
「え?何がおかしいの?」と思うかもしれませんが、そもそも「目の前にある美味しいご飯の話」をしているのであって、「私の知っている美味しいお店自慢」ではありません。
しかしモテない男性は自分をアピールしたい気持ちが強いことから「自分の知っているお店は美味しい」という、いわば自己主張を行ってしまうのです。この手の空気を読めない自己主張は、残念ながら女性には受け入れられません。
女性としてはなぜ美味しいのかを話しているのであって、美味しいお店の自慢退会をしている訳ではありません。
つまり、正解は「味付けが良いよね」「シェフの腕がいいのかな?」といった、料理に対しての感想であり、さらにはそれらの感想を相手に求めて相手に喋ってもらうことです。
「自分の知っているお店の方が美味しい」と言われた側は、どのように話を盛り上げればよいのでしょうか?
つまり、「自分、知っているよ」という気持ちを相手に押し付けているだけでしかないのです。
残念ながらこのような男性はモテるモテないの前に、そもそもコミュニケーションとは何かという点から考え直さなければならないでしょう。
会話のキャッチボールを意識してみよう
先の話に通ずる部分がありますが、会話はキャッチボールだと称されるように、一方的に投げ込むものではありません。
しかし、モテない男性は自分のことをアピールしたい気持ちが強いため、キャッチボールでありながら相手に剛速球を投げ、取ってもらうことを押し付けます。
「こんなに速い球投げられるんだよ」という自己アピールは、残念ながらキャッチボールの際には無用です。
剛速球を投げたいのであればキャッチボールの時ではなく、試合など純粋に競う時に投げればよいのです。
しかし、なぜか競う場ではなに時に競うかのように自己アピールをしてしまうのがモテない男性の悪いところです。
アピールをしていない男性は、決してアピールできない訳ではありません。
アピールする場所ではないということをよく分かっているからこそ、相手が取れないような剛速球ではなく、相手が取りやすい球を投げているのです。
それを見て「自分の方が凄い」と思うのは浅はかなだけでしかありません。
つまり、モテない男性はアピールしなくて良いところでアピールしているのです。
女性が男性と会話をする際、常に「何かアピールしてくれ」と思っている訳ではありません。
そもそも、男女云々の前にまずは純粋に楽しみたいと思っている人の方が多いものです。
にもかかわらず、モテない男性は女性を前にするとついつい舞い上がってしまって自己アピールをしてしまうのですが、それでは女性が「一緒にいて楽しい」と思う訳がありません。
剛速球という「下手くそな自己アピール」「自己顕示欲」など求められていません。
むしろそこで取りやすいボールを投げてくれる男性こそ、女性は「ずっとキャッチボールしていたいな」と思うのではないでしょうか。
女性とのコミュニケーションとは、自分のアピールではなく、お互い楽しむことです。
キャッチボールのはずが豪速球ばかり投げられていたら、次第にゲンナリしてくるものだと分かるのではないでしょうか?
少し「先」を考えてみると分かることもある
つまり、モテない男性はコミュニケーションが下手というよりも、女性とのコミュニケーションを「自己アピールの場」だと勘違いしているのです。
女性相手ということでついつい意識しすぎてしまったり、あるいはあまり女性と接する機会がないのでここぞとばかりにアピールしてしまうなど、様々な理由が考えられるのですが、そのおかげでコミュニケーションが円滑に進みません。
モテる男性は女性とのコミュニケーションで大切なものは何かをしっかりと理解していますので、下手な自己アピールをするのではなく、相手を受け止めようと会話のキャッチボールでも相手が取りやすいボールを投げ、無駄な自己アピールなどしません。
つまり、いわばモテない男性は自分のことを押し付けているだけでしかないのですが、おそらくその点に気付いていない男性も多いのではないでしょうか。
むしろ「なんでちゃんと反応してくれないんだ」と相手に対して憤りを覚える男性もいるかもしれませんが、女性とて反応は義務ではありません。楽しいと思えば反応しますし、楽しめないと思えば反応しません。
そして、単純な話ですが、会話とはいわば一方的に話すことではなく、お互いが話を続けることです。
だからこそ「会話はキャッチボール」だと言われているのですが、モテない男性の会話は自己完結型が多いため、相手がどう反応して良いのか分からない言葉が多いです。
例えば先の話で上げると「もっと美味しいお店知っているんだ」と告げられたところで、そこにどのような相槌を打てばよいのでしょうか。
相手がどう反応してくれるのかを考えたものではなく、いわば投げっぱなしなだけの「暴投」に対して、なぜ取らないといけないのか…と考える女性は珍しくありません。むしろ、女性は取るより投げる、つまりは聞き役よりも喋りたいと思っているものです。
つまり、無駄な自己アピールをする時点で既に女性に聞き役という「あまりやりたくないこと」を押し付けていることになるのです。
一方、モテる男性はまるで司会者になったかのように女性にあれこれ聞いて女性を喋らせようとしてくれます。
女性がどちらのタイプの男性と話をしたいのかなど、わざわざ説明するまでもないでしょう。
教えてあげるではなく自己アピール
これは会話だけに限った話ではありません。
仕事場で女性相手に何かを教えなければならない時にもモテない男性の「押し付ける」という姿勢は如実に現れます。
教えるということは相手が分からないことをレクチャーすることですが、相手がどこまで理解しているのかや、どのようなことが得意なのかなど、相手の個性によって「ベスト」な方法は異なるものです。
しかし、モテない男性は教えるということを自己アピールだと勘違いしてしまい、相手がどのようなタイプなのかの前に、自分の知っていることをレクチャーします。
まさに「押し付ける」という表現がぴったりなのですが、教えている本人は押し付けているとは夢にも思っていないでしょう。
むしろ「良いことをしている」くらいにしか思っていないのですが、教えられている側とすれば「私には合わない方法」だと感じているかもしれません。
これは仕事だけではありません。
どのようなことであれ、何がベストの方法なのかは人それぞれ異なります。
しかし、モテない男性は人それぞれという点をよく理解していません。
むしろ教えることが自己アピールに繋がっているので、得意気に自分の成功経験による事例をあれこれ伝えてくれるでしょう。
まるで参考になっていない位可能性があるにもかかわらず「こうすれば良いよ」とまさに「押し付けて」いるだけでしかないのですが、モテない男性は「自分は良いことをしている」と感じているでしょう。これでは残念ながら女性から「教えてもらって良かった」「教え方が上手な人」だとは思われないでしょう。
むしろ「押し付けられただけ」としか思いません。
「任せる」という言葉の裏にも押し付けが?
相手に任せるという言葉。例えばデートの際、どこに行くのかや何の映画を見るのかといった点を相手に任せているモテない男性は珍しくないことでしょう。
デートに限らず、女性相手に何かもかも任せている男性は、自分自身では「相手を尊重する優しい男」と思っているかもしれませんが、これもまた、押し付けているだけでしかありません。
「?」と思うかもしれませんが、選択肢を委ねているのではなく、責任を押し付けているだけです。
自分で場所を選んで失敗してしまった時にあれこれ言われるのが嫌なので、それなら初めから相手に選んでもらった方が良いという、責任逃れです。
しかし「相手に任せている」という、一種のレトリックによって「自分は優しい男」だと錯覚してしまっているのですが、実際にはただ単に無責任なだけであって、本当に優しく、強い男性は自分でお店や見る映画を決め、あれこれ言われたらしっかりと謝罪できます。
それらができないからこそ押し付けているという点では、無責任であると共に精神的に弱い存在だと言っても良いでしょう。
しかしモテない男性はそこまで思っていません。
むしろ自分自身はレディーファーストで優しいと思ってしまっているので改善の余地がありませんが、結局相手に任せているのではなく、相手に押し付けているだけだと気付かない限りはなかなかモテる男性への一歩目を踏み出すのは難しいでしょう。
存在そのものを押し付けようとしていませんか?
そもそもモテない男性は自分で努力するのではなく、そのままの自分を相手に受け入れてもらいたいと思っているのではないでしょうか。
つまり、自分という存在そのものを押し付けようとしているのです。
相手のために変わろうとするのではなく、相手が変わってもらいたいと思っているのがモテない男性の特徴です。
モテる男性は「変わる」は大げさかもしれませんが、ある程度順応性を発揮して相手に合わせる部分は合わせます。
しかしモテない男性は相手に合わせようとしてもらうので、女性とすれば「疲れる」「なんで私が」といった気持ちになってしまうのです。
「努力」と聞くと大げさかもしれませんが、例えば遅刻ばかりしている男性がいるとします。
本来であれば遅刻しないよう早起きを心掛ければ良いのですが集合時間を遅くしてもらうなど、自分が努力して変わろうとするのではなく、相手の都合を変えてもらうとしてしまいがちです。
「次は頑張って遅刻しない」ではなく、「次はもっと遅い時間に集合しよう」と考えるのがモテない男性の特徴です。
これでは残念ながら女性とすれば「何で私がそっちばっかに合わせなければならないの」となりますが、モテる男性であれば「次は寝坊しないように頑張る」「前日に用意を済ませておくから今日はごめんね」など、素直に謝りつつも次は「自分が頑張る」という姿勢をしっかりと打ち出してくれるものです。
モテない男性はこれができません。
「自分は悪くない」という姿勢から「自分に合わせろ」というスタンスになってしまうのです。
直接言葉に出していないとしても、態度でそのような傲慢な部分を出してしまっているモテない男性は珍しくありませんので、モテない男性は今一度「自分が頑張る」という姿勢をしっかりと打ち出してみると良いでしょう。
まとめ
このように、モテない男性は様々な形で自分という存在を女性相手に押し付けてしまいがちです。
残念ながらこれでは女性も「この人と一緒にいると楽しい」などとは思いません。
モテるかモテないかは、いわば「一緒にいて楽しいと思われるのか」でもあります。
自分のことばかりを押し付けている男性と一緒にいて楽しいと思う女性などそうそういませんので、今一度、自分の言動や立ち振る舞いを改めて見直してみると良いでしょう。
関連記事
-
モテない男性にがデート中に特に気を付けるべきこと
モテない男性にとってデートはまさに「大勝負」です。 力んでしまうがために失敗してしまうこともあるか...
-
モテない男性がモテるために捨てるべき7つの「とあるもの」
モテたいという気持ちは誰もが持っていることでしょう。 「モテなくても良い」と諦めている男性も、いわ...
-
モテない男性がまず覚えるべき7つのコミュニケーションスキル
モテない男性は、いわば悪循環が起きてしまっているものです。 モテないことで自信が持てない。 自信が...
-
モテる男に学ぶ、モテない男が身に着けるべき会話術
モテる男とモテない男の差。それは「会話術」にあると言っても決して過言ではありません。 モテる男の話...
-
いい人とは言われるけどモテない。そんな男性が心掛けるべきこと
「いい人」とはよく言われるものの、決してモテるわけじゃない。 むしろモテない。 そんな悩みを抱えて...