みんなの婚活レポート

みんなの婚活体験談を掲載しています。あなたの婚活サイト選びの参考にどうぞ。

【シングルマザーにも彼氏は必要!】子どもと一緒に幸せになれる11のポイント


シングルマザーにとって、いつだって気になるのは子供の存在。何をするにも子供の気持ちや都合を第一に考えます。そんな中で彼氏ができたのなら、きっとたくさんの努力をしてきたのでしょう。

ですが、その新たな幸せに執着してしまうと、心が不安に支配されてしまいます。

簡単には手放したくありませんし、もし別れたら一生恋愛はできないのでは…と不安が大きくなってしまうものですが、その不安はあなたの心の余裕を奪ってしまいます。子供や彼氏にも伝わってしまうでしょう。

では、どうしたら子供と一緒に幸せな恋愛ができるのでしょうか。再婚についてはどう考えていけば?いい恋愛をするには?シングルマザーという立場は…?

これから、幸せになれる11のポイントをご紹介します。時間は限られているのですから、悩み事はどんどん手放し、本当にやりたかったことにエネルギーを注いでいきましょう!

①シングルマザー=モテないと思い込んでいるのはもったいない!【モテるシンママとは】

シングルマザーだからモテないと思っていたら、実はそうでもないことに気づいた時、どうしたらモテるようになりたいかは当然知りたいですよね。

モテる女性というのは、若くて・可愛くて(もしくは美人)・スタイルがよくて・守ってあげたいタイプ…というのが王道ですが、それ以外にもモテ要素はたくさんあります。

モテないシンママによくある失敗&モテるシンママの魅力とは

モテないシングルマザーには、男には縁がないと思い込んでしまうためか、このような失敗をしがちです。

・劣等感でいっぱいだから、人を寄せ付けないオーラを放っている
・メイクやヘアスタイルに気を遣う余裕がなくて、いつもどこか疲れ顔
・恋愛・彼氏には興味がなくて、父親を探している
・スキンケアやムダ毛処理が甘い

対して、モテるシングルマザーにはこんな魅力があります。

・心のゆとりがあるから、自然体で男性と接することができる
・育児に家事、仕事もこなせるパワフルさと自立心を持っている
・子育ての経験で培った「褒めスキル」を活かし、男性の承認欲求を満たすことができる
・笑顔が多く、人生を楽しんでいる
・母親であると同時に、女性であることも忘れない
・忙しい中でも時間を作るのが上手い

モテるシングルマザーは、子供がいることを言い訳にしない前向きな気持ちと明るさがあります。苦労や大変さがあっても、今ある幸せに目を向けることができる人です。

「同じシングルマザーでも、モテない人とモテる人がいるのはなぜ?」マイナス思考にならない考え方とは

②シングルマザーの出会いはどこにある?【見落としがちな場所~シンママ向けの場所まで】

シングルマザーとして忙しい日々を過ごしながらも、恋愛を謳歌している人を見ると、一体どこで出会っているのだろうと気になります。子育て・家事・仕事をこなしていたら、あっという間に1日が終わってしまいそうですが…。睡眠を削ってでも時間を作っているのでしょうか。

シングルマザーにおすすめ!出会いの場4選

シングルマザーのおすすめできる出会いの場は4つあります。

・職場
・友達
・マッチングアプリ
・結婚相談所

どれも想像通りでしょうし、真新しい情報ではないと思うかもしれません。ですが、なぜシングルマザーのおすすめなのかまで理解できているでしょうか。

まず職場や友達。あなたの行動範囲内にある出会いのメリットは、あなたをよく知っている相手が多いということです。シングルマザーのあなたではなく、あなた自身を見てくれますから、心の距離を縮めやすいといえます。

職場恋愛の場合は、一般的にお付き合いから結婚までの期間が短いと言われています。再婚願望があり、恋愛を楽しむには時間が足りないという人にとっては、早い段階で真剣交際に繋がるのはプラスに働くと思います。

そしてマッチングアプリや結婚相談所といったサービスの利用について。これらのメリットは何と言っても、時間の有効活用ができるという点です。

マッチングアプリはスマホさえあれば場所を選ばず恋活・婚活ができます。子供を寝かしつけた後にゆっくりコミュニケーションを取ることもできます。結婚相談所に至っては、費用がかかるものの、アドバイザーがついててくれるのが心強いです。

「シングルマザーの出会いはどこにある?」あなたにベストなきっかけを探してみよう

③シンママの「恋愛したい」気持ちを叶える方法4個

「シングルマザーだって恋愛したい!」本音ではそう思っていても、なかなか行動には移せない…そんな人は少なくありません。シンママが恋愛したいと思ったら、次の4つについて考えてみてください。

・「恋愛してはいけない」という考えは捨てる
・不幸になる考え方を手放して、幸せ体質を育てていく
・恋愛できる環境を作っていく
・シンママと相性の良い男性を選ぶ

特に考え方は重要です。

たとえば、恋愛したいと思う以上に、恋愛してはいけないという思考に縛られている場合。行動に移すことができませんし、たとえいい出会いに恵まれたとしても、自分自身ではねつけてしまいます。

不幸体質な思考回路の人も要注意で、幸せとは正反対の道を歩んでしまいます。都合のいい女になってしまったり、自己犠牲が当たり前になってしまう、難ありな男しか寄ってこないといった問題が降りかかってきます。

シングルマザーが「恋愛したい」と思うのはダメ?【子供とあなたの人生について考えよう】

④再婚したいなら時間と方法を工夫するべし

シングルマザーとしての役割もしっかり果たしながら、再婚したい願望も叶えるのなら、時間の作り方と婚活の方法を工夫しなくてはいけません。

・時間がない原因を洗い出す
・マッチングアプリを始めとする婚活サービスを活用する
・結婚願望のある男性が集まる場所で婚活する
・父親として見る前に、まずは一人の男性として関わる

最初の壁としてシングルマザーの前にたちはだかるのは、恐らく時間が作れないという悩みでしょう。シンママだから当然ともいえる悩みですが、掘り下げて考えてみると意外に無駄な時間を過ごしているものです。

ただし、無駄な時間と言っても、ひとくくりにはできませんので、性格に合った対処法を知る必要があります。

「シングルマザーで再婚したい!」時間の作り方と効率よくできる婚活の方法とは

⑤「子連れ再婚がうまくいかない」という思い込みを断ち切る方法4個

離婚の際にとても大変な思いをしたとか、男運に恵まれなかったとか…。そういうトラウマを抱えていても、つい願わずにはいられないのが、今度こそ幸せになりたいという気持ち。

トラウマに縛られていると、幸せになりたいと思う以上に子連れ再婚なんてうまくいかないという思い込みです。

その思い込みを現実にしないためには、シングルマザーならではの考え癖を手放していく必要があります。

・遠慮は相手への思いやりではない
・尽くしすぎると、相手はどんどんダメな人間になる
・たとえあなたが正しくても、相手を理解しようとする気持ちがないとうまくいかない
・こうあるべきだという思考を押し付けると、2人の間に溝ができる

特に気を付けてもらいたいのは「遠慮する」ということです。遠慮には2通りあります。相手のための遠慮か、それとも自分のための遠慮です。

自分のための遠慮とは、たとえば嫌われたくない、迷惑をかけたくない、相手からのアクションを待っているといったことが土台としてあります。遠慮するよりも素直になるほうが、ずっと健全なコミュニケーションを築いていけます。

「子連れ再婚がうまくいかないのは、子供がいるから?」シングルマザーに考えてもらいたいこと4個

⑥考え過ぎて恋愛を難しくしていませんか?

好きだから告白する。学生時代のようにシンプルな思考であれば、情熱的に行動できたのでしょうが、シングルマザーになるとそうもいきません。

シンママの恋愛が難しいと感じるのは、こんな複雑な事情があるからです。

・子供のことや世間の目…自分の意思で行動することができない
・子供が一番でなくてはいけないから、自分は幸せになってはいけない
・母子家庭だからしっかりしなくては…と思うあまり、周りに助けを求めることができない
・時間がないという思い込みから、実は時間を作ろうとする気がない

人は考えれば考えるほど、現状維持を選ぶと言われています。恋愛したい、再婚したいといった思いがあるのに、考え過ぎるあまり現状維持を選んでしまうのだとしたら、もったいないと思いませんか?

シングルマザーの恋愛が難しいのは、時間的な問題だけじゃない【フクザツな理由4個】

⑦シングルマザーはデートをどう楽しむ?

彼氏ができたらそれで終わり…ではありませんよね。むしろここからが本番。彼氏との関係を深めていく努力を積み重ねていくことになります。デートはお互いを知る絶好の機会ですが、シングルマザーとしてはこのような悩みを抱えがちです。

・子供を不安にさせたくないので、彼氏の存在を隠してデートがしたい
・デートの頻度はどれくらいがベストか分からない
・子供も一緒にデートするなら、どこを選んだらいいんだろう…
・デート代は奢ってもらってもいいの?それとも割り勘?

彼氏に嫌われたくない、彼氏ともっと一緒にいたい、もちろん子供との時間も大切にしたい…。

色々と考え過ぎてしまうと、肝心のデートを思い切り楽しめません。悩み事はサッと解決して、彼氏と過ごす今この瞬間を充実させていきましょう。

【シングルマザーと彼氏のデート事情】頻度は?デート代は?子供も一緒なら?まるごと解決Q&A

⑧恋愛に疲れたなぁと思ったら放置してはいけない

体の疲れには休みを取ろうと思う人も多いですが、心の疲れとなるとそうもいきません。目に見えて分からないからか、つい無理をしてしまいがち。あなたも「シングルマザーが恋愛をするなら、疲れたなんて言っていられない」なんて自分自身を奮い立たせているのではないでしょうか。

ですが、恋愛に疲れた時に放置するのは絶対ダメです。最悪、うつ状態になってしまって、日常生活に支障をきたしてしまうかもしれません。

恋愛は頑張るだけではなく、離れたり、休んだりしながら長距離走だと思って少しずつ進んでいきましょう。

・彼氏から離れて、元の生活に戻ってみる
・感情的になった時は、自分の気持ちを押し付けていないか振り返ってみる
・涙を流すことはストレス解消のひとつ。泣けるスポットを確保する
・恋愛疲れが回復するまでは、重要な決断をしてはいけない
・一人で抱え込まず、何かあれば話し合う習慣を作る
・時間がない中でも、休息する時間を作る
・恋愛に疲れた時は、新しい恋愛に目を向けてはいけない

恋愛疲れは溜まりに溜まってから…よりも、早めに取り除いてあげるほうが心の回復は早いです。いつも元気に子育てと仕事と恋愛を頑張っていくためにも、心の声にはしっかりと耳を傾けてくださいね。

【シングルマザーの恋愛】疲れたなぁ…と思った時にやって欲しいこと・やってはいけないこと

⑨彼氏とお金の価値観が同じだとは限らない

お金の問題はシングルマザーに限らず、大勢のカップル・夫婦に訪れる試練のひとつです。価値観や認識のズレを小さくしていくためには、次の7個がポイントとなります。

・彼が使っている分の生活費は請求してもいい!困っているなら話し合って
・あなたが不満に思っていることを、彼に察してもらえるとは思わない。言いたいことは言葉にする
・自己犠牲を払えば済む話…と思ってはいけない
・金銭感覚の違いは話し合って埋めていく。自己解決してはいけない
・デート代を割り勘にするなら予算をきちんと伝えよう
・彼氏がデート代を奢ってくれるなら有難く受け入れてOK
・お金がなくても楽しめることはたくさんある

お金の問題を放っておくと、たとえ小さなことでも喧嘩の火種になりますし、気持ちがすれ違ってしまうこともあります。”問題は小さい内に、早い段階で話し合う”を心がけましょう。

「シングルマザーの彼氏はお金についてどう考えてる?」価値観のズレが小さくなるQ&A

⑩彼氏と子供を会わせるのは、いつがベスト?

子供がいない独身カップルなら、2人だけの世界に浸ることもできますが、シングルマザーはいつでも子供のことが気がかりです。

絶対に失敗したくないからこそ、彼氏を子供に会わせるタイミングに悩みます。ベストタイミングについては、5つのポイントについて考えてみてください。

・基本的には再婚が決まったタイミングで会わせる
・彼氏に十分な考える時間を与える
・場合によっては子供が大人になるまで会わせないのもあり
・一緒に住むことを考えているなら、時間をたっぷりかける
・彼氏ができたこと自体を隠す必要はない

理想は、彼氏と子供の両方が「会ってみたい」と口にした時がベストタイミングですよね。時間をかけて、たくさん話をして、あなたが2人の架け橋になってください。

【シングルマザーの悩み】彼氏を子供に会わせるベストタイミングが知りたい!

⑪交際期間は再婚の決め手になる?

交際期間は、再婚を決断するにあたってひとつの基準にはなると思いますが、実際には関連性はないと言っていいです。

10年付き合った末に再婚したカップルだって離婚することもありますし、交際0日婚でいつまでも仲良く暮らしていける夫婦もいるわけですから。

とはいえ、再婚に慎重なシングルマザーは、交際期間も重視する人は多いです。

・交際期間の短いカップル・長いカップルは、それぞれ抱えている問題が違うのでどちらがいいとは言えない
・交際期間ではなく、いつまでに結婚したいかを考える
・区切りをつけるという意味で、交際期間を目安にするのはあり
・皆と同じでいる必要はない
・再婚したいかどうか分からないなら、しばらく彼氏と離れてみる
・過去と今を結びつけない

交際期間を前に進むきっかけにするなら、大いに活用してください。ネガティブな解釈に使ってはいけません。

【シングルマザーの再婚】交際期間って重視するべきですか?

まとめ

シングルマザーが彼氏を欲しいと思った時、一番大きな壁になってしまうのは、あなた自身の気持ちです。恋愛してはいけないのでは…、今は再婚を考えるべきではないのでは…、子供を傷つけてしまうのではないか…。

気持ちは分かりますが、考えたらキリがないのもまた事実です。

全ては、前に進んでみないと分からないことですから、あなたに出来ることをひとつひとつやっていくしかないのです。


  関連記事